小さな工房に勤めていましたが、
経営者の奥様の嫌がらせが悪質で
「仕事辞めたい」と思ったことは何度もあります。
一度はありもしない噂をたてに一方的にエスカレートし、
「解雇よ!」と叫ばれることもありましたが、
こちらとしては仕事辞めたいが急に解雇されては困るので断固として戦いました。
それ以降もわざと休憩時間前に仕事をどっさり回してきて
「大急ぎでお願いね」と頼まれることもしばしば。
当然休息時間も満足に取れず、
15分ほどで昼食を終えたらすぐに仕事開始です。
ミスや発注遅れがあると必ず私のせいにされ、
残業どころか「もうちょっと早く出勤出来ない?」と言われる始末。
経営者は時々私をかばってくれましたが、
そうすると今度は「浮気でもしてるんじゃないの?」と勘繰られ
仕事辞めたいと毎日寝る前にはそう思っていました。
小さな会社ではよくあることで、
ちょっと気の弱い社長がいて、社長なのに立場が弱い会社。
そんな会社には必ずと言っていいほど、
怖いやり手の奥様がいらっしゃいます。
入社前や面接時にはその奥様は出てこられないし、
社長だけに会うと、この会社なら自分もやって行けそうだと判断してしまいます。
その会社ではとうとう最後には
身体を壊して本当に仕事を辞めました。
身体を壊したのも胃潰瘍だったので、
たぶんストレスがたくさんたまっていたことでしょう。
参考: 主婦派遣会社おすすめ
とりあえず派遣かパートかアルバイトか、はたまた正社員か、
何が希望かを決めておくことです。
そうすればもっと早く仕事を紹介してもらえるはずです。
関連記事
50代にして再就職して、しかしまもなく仕事を辞めたいと思いました。 それは、同僚、上司からのパワハラがあったからです。 業務の説明もろくにされないまま責任だけ押し付けられて、 何かミスでもしようものな…
派遣会社が派遣社員に紹介する職場は、「知名度自体はあまり無いけど、努め甲斐があり時給や仕事環境も良い部類に入る。」といったところがほとんどだと言って良さそうです。 「複数登録すると、お勧め求人のメール…
条件の良い転職にするためには、転職先の現況を明確にするためのデータをより多く収集することが不可欠です。 当然ながら、看護師の転職におきましても最重要課題だと言っていいでしょう。 学生の就職活動はもとよ…
派遣社員は非正規社員ですが、社会保険等については派遣会社で入れるので、その点は安心です。 それから、やった事のない職種にもチャレンジ可能ですし、派遣社員の後正社員に格上げされるケースだってあります。 …